以下の通り、徹夜で考えたので参加者募集中です。最低9人かな…複数PC、あむめの参加OKにすればそれぐらい来てくれるかな…眠い…お腹へった…
大体スタ学の夏休み中にやりたいので、参加者が多そうなら近日中にコミュ立てます。
読み終わったらわかると思いますが、お手伝いさんが必要です。
とりあえず紅さんがヘイヘイ!って言ってくれたのでお願いするとして、もうお一人ぐらいお願いできると幸せ。何をお願いするかというと、バトルのGM進行です。
これわかんねーよってやつは質問トピック立てて随時回答できるようにしようと思います。
とりあえず徹夜で考えたのでやりましょうよ!(
設定が私の好きな要素盛り沢山なので、シリアスど直球です。
また、キャラクターの過去や、乗り越えたいもの、自分について見つめ直す、など、まあ色々なネガティブフラグ消化にご利用いただければと思います。
バトルは若干手ごわくいく予定なので、バトルロルやりたいわーウフフっていう方は是非。
■テーマ
・時間の死(停止)、過ぎゆくもの(過去)、五里霧中(孤独)
■進行
・【プロローグ】設定のみ投下
・【合流編】各自バラバラに〜集合地点を目指す。集合地点は3箇所。甲板・船長室・操舵室。
・【脱出編】集合地点ごとのボスを倒す〜沈没する幽霊船から脱出。
・【エピローグ】設定のみ投下
■プロローグ
それは、ある日届いた【招待状】から始まる。
あなた宛に届いた、一通の封筒。
中には、【豪華客船ツアー】の招待券が入っていた――
【豪華客船ツアー】の参加者として集められたメンバーは、アクリオンの港から客船に乗り海へ出る。
豪華な食事、華やかな船内。
参加者のほかには、【案内役】として名乗った【執事服を身に纏った仮面の男】が一人。他は顔を見せない。
航海が始まり、深夜――船は、ぴたりと動きを止めた。
立ち込める深い【霧】。凪いだ海。
まるで【時が止まった】かのように波ひとつ立たぬ海の中央で、船は動きを静止している。
何事かと参加者が甲板に出た時――【赤い光】が【3つ】、霧に包まれた闇夜に瞬いた。
「ようこそ、諸君。
時間は死んだ。次は君たちの番だ。
祝福しよう、Bon Voyage !」
仮面の男の朗々とした声が耳に響き―― 【世界は霧に包まれた】。
■合流編
目を覚ましたところから、合流までをロールする。
参加者は合流地点を除く場所へ、ランダムに分けられ配置される。
持ち物は、飛ばされる直前まで装備していたものと、己の現在位置に赤い丸が入った船内見取り図。
最初からだれかと一緒にスタートしてもよし、途中でだれかと合流して辺りを調べてみてもよし、合流地点へ進んで他の参加者を待つもよし。
合流地点を除き、全部屋は時間軸がバラバラ。ドアを開いたら朝になったり、夜になったり、昼になったり、夕方になったり。
うまく時間軸が合えば、他の参加者と合流地点前に遭遇することも出来る。
スタート地点を除く全ての部屋にトラップ(※)が仕掛けられている。トラップは一つでもかかれば他が解除される。
(※要するにトラップ部屋はどれか一つしか体験できません)
☆トラップ部屋
時間軸が狂っているため、誰かと同じ時間軸でその部屋に入っているかもしれないし、同じ部屋に入っているのに遭遇できないこともある。
・piéce - Solitaire
誰もいない、静かな無限の暗闇に満ちた部屋。目には暗闇のみ、前にも後ろにも道はない。
脱出する鍵は、【己の心の中】、或いは【同行者の心の中】にある。
※同行者もまた闇の中。互いの姿は見えず、声は反響し距離はつかめない。
・piéce - Le passé
過去の1シーンが再現される。
手を伸ばしても届かず、声も届かない。ただ見るだけの部屋。
脱出する鍵は、【過去の己】が持っている。
※同行者は、己の過去、或いは同行者の過去を同時に体感できる。
・piéce - Mort
己以外の全ての時間が停まった部屋。目に映るのは、学園の校舎内風景。
そこでは全てが死んでいる。
脱出する鍵は、【時を刻むもの】が持っている。
※同行者は共に行動できる。
■脱出編
合流地点に各メンバーが揃うと、ボスが現れバトルに。集団対ボスのバトルロールが中心。
ボス戦終了後、船が沈没。隣に接舷されている客船へ帰還すると脱出編終了。
・甲板 【Solitaire】
・操舵室 【Le passé】
・船長室 【Mort】
■エピローグ
--
