.home
スタークロス学園在住デュラ=ホームズ、ロベルト・ルチアーノ、アーサー=バートラムPLのブログ。まったり絵とかうpする場所。
[PR]
16 . May
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
取り急ぎ
09 . February
ホームズのお菓子パーティ用衣装(緑はレベルが高すぎた)、キリィさんの全身図があがったので、それにあわせて顔絵をへんこう。
明日からはレスしてレスしてレスしてレスするんだ・・・・おれ・・・
緑とピンクの威力が強すぎてもうwww誰だよ緑ってオーダーした人・・・罰として脱いでください^^
キリィ姐さんは目にやさしい
PR
2011/02/09 (Wed)
絵
Comment(2)
ウェルカム☆ピンク&絶対領域ブラック
☆只今のテンション☆
さく社製の萌えゲー新作は二本!
ウェルカムピンクと絶対領域ブラック!
え ら べ な い
こんな感じですとも、ええ
どうして軍曹はおっとり可愛い少年&カッコイイ微笑あねごとか俺の好みを直球で刺激してくるんですか?
やばい店に侵入したい&姉御に飛び込みたい
ニヤニヤニヤニヤして表情筋が働かねえええええええええええ
いつもですけど、暴走してサーセンです☆
コメントコーナーを発見した落ち武者さん / 2011/02/09(Wed) /
編集
Re:ウェルカム☆ピンク&絶対領域ブラック
萌えゲーてwwww
登場キャラひとりずつじゃないですか…ラブプラス的なアプローチですかわかりません!
むしろお宅のお子さんを攻略できるゲームはまだでしょうか、鼻息荒くして、違った、正座して待ってるんですが…………………
いえ暴走でいうと私だって…!と張りあってみます←
【2011/02/10 02:18】
緑ってオーダーした人ですけど。
何で脱がなきゃいけないのwwwwww
だってあなたが何色がいいかなって悩んでたから…
緑着てる人いないですよ^^って言っただけじゃないですかw
ちゃんと目に痛いって言ったもん←
ところでキリィ姐さん…今言うのもなんですが…なんというハロほいほいな外見してらっしゃるんですか…。
絶対領域からニーハイのレースに指を潜ませた…いやいや。
コメントコーナー気付いてたもんと虚勢を張る紅さん / 2011/02/09(Wed) /
URL
編集
Re:緑ってオーダーした人ですけど。
服を着てるからです^^←
さすが着エロに定評のあるHロルドさん……
って確かパンツのときもいってませんでしたかwwwwww布越し好きなんですね…キリィさんはS攻めなので、やってあげますね^^^^^^^
【2011/02/10 02:19】
NAME
TITLE
TEXT COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
PASS
<<
一言+ちょっと考えてること
|
HOME
|
近況+
>>
Profile
くさの さく
Live Messenger// sg.kusano★gmail.com
Latest Entries
08.25
【おしらせ】退学について
12.24
い…い…生きてます…
10.03
あれっ
09.01
いやいや
08.21
文才おちてこーーーい!
08.19
幽霊船イベント地味に開始しました
08.10
最近の状況について
08.05
顔絵変更×2
Latest Comments
無題
[08/31 suke(タオルP)]
キタコレーーーー!
[08/04 落ち武者]
幽霊船だって!
[08/03 ハル@匿名]
ひょっこり
[08/03 魅沖]
おや、こんなところに
[07/22 紅蓮]
Archives
2012.08 (1)
2011.12 (1)
2011.10 (1)
2011.09 (1)
2011.08 (5)
Category
はじめに (1)
雑記 (208)
設定 (2)
絵 (24)
SS (3)
後日談 (0)
Link
スタークロス学園
【→ Dear ...】
Em primavera
MAD RABBIT
Re
キミのリズムをきかせて
ソラ*イロ
ハロー、ラビット
ほのぼの牧場
ましゅまろ日記
愛の行方を
悪魔と騎士
蝙蝠と時計屋
世界樹の図書館
夢の通り道
楽園から堕ちたマリオネット
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Search
Mobile
Tools
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]