帰り際に電車とホームの間に落下した人がいたらしく、ホームでキャーやら危ないやらいう悲鳴と怒号が響いた瞬間ホームに向かって駆け出した私はべつに、そんな、チキンとかそういうアレでは…
しかし、大丈夫だったんだろうか。あんまり野次馬るのもアレなので、早々に帰宅してしまったけれど。
とりあえず渋谷駅の山手線のホームと電車の間はもうちょっと狭めたほうがいいと思った。人一人余裕で落ちれるあのスペースは一体なにを思ってあけているんだろう。。。
と、それなりに衝撃だったのと、あとなんか一人でぼーっとしてたら咳はとまんないわ鬱屈としてきて落ち込むわとレスとかそういう状態じゃなかったので、もさもさと絵を描いていました。
というわけでなつかしの二郎さん。
今は別名でイギリスっぽい感じの人になってます。
オカンと腹黒の狭間を行き来する人だった。
おかしいな、最初は純朴な書生さんだったのに…(…
あと
誰もいなかったので直接許可とってないんですが
前のブログで描かせてもらってもいいですかと聞いたときにOK貰ってたような気がしたので
最近絡んでもらった&許可もらった(ようなきがする)人達をおかりしました。
あえてキャラ名はかかない…!(チキン
つっこさんがいなくなってから女子描く機会が減ったのでさみしす。。。
ミニスカ制服はまだですか、個人的には髪の量が多いロンゲの方には是非ともミニスカート+ニーハイソックス黒+ローファーをおすすめしたい今日この頃です。
ファイル名のスペルが違うことは、もう気にしちゃいけないとおもう。
で、女子ばっかりおかりしてたらこのブログが花園になってしまうので
イケメンおかりしました
このローマ的な巻き毛前から描きたかったんだよね…といいつつ、何度も知盛になったのはないしょです。
> これは描いてwwwwwwって言ったらうちの子が現われるフラグですか
はい、そうです(…)
お酒スレでふと気付きましたが、いちいち行動がかわいい気がします(…)
ひとさまのキャラをお借りして何がたのしいって、自分にないキャラデザインなのが新鮮でたのしい。
描きつつ、どこら辺がキーポイントなのかなーとか考えてみたり。
たとえばホームズくんならクロス前髪+帽子あたりだったりするんだけど。
あと、デザインしたときのこととかきいてみたい。どういうテーマで作ったのかなーとか。配色決めるときどうやって考えたのかなーとか。
ロベさんのときもホームズくんのときも、自分が普段絶対にしないデザインでつくろう!と思って作った覚えがある。
ロベさんつくるまでは金髪碧眼は作ったことなかった(だって金髪碧眼ってイケメン用だとおもってたから)し、ホームズくんつくるまではタレ目もやや可愛い系の男子も作ったことなかった(可愛い系ていうと違和感があるな)。
めちゃくちゃマフィアについて調べたなーとおもいつつ。
今もたまにシチリアマフィアの云々みたいな本見かけたら買ってたりします。
銃決めるのが一番しんどかった覚えがあるwモデルガンサイトいって、メーカーごとの特色とかみて、で、あとはまあ、見た目で決めたよね…(…
示威目的なので、見た目が派手+音が派手+威力が派手+でも使い辛いっていうのが必要だったので。
M29にであわなかったらデザートイーグルとかになってたかもしれない罠ですね。
だ、だせえ…
というわけで、決して絵チャの参加が微妙だからちょっと凹んでたわけでは…
みんな許可くれたらいいとおもうよ…!←

PR